
コンテンツタイプ【point】:ポイント一覧
コンテンツタイプ【point】:ポイント一覧
pointモジュールにおけるポイント一覧のページを作成します。
コンテンツ新規作成
画面右上歯車マーク > コンテンツ > 新規作成
コンテンツ設定を入力し、コンテンツタイプ:point|ポイント一覧と対象シートを選択します。
| コンテンツ設定 | |
|---|---|
| コンテンツID | コンテンツURLに使用されるID。https://システム設置先/contents.php?c=コンテンツID 設定後の変更は可能ですが、URLも変更されるのでご注意ください。 ※省略された場合、自動で採番されます。 | 
| カテゴリ名 | 管理用にカテゴリ分けする場合に設定 ※省略した場合、「未設定」に振り分けられます。 | 
| コンテンツ名 | コンテンツの管理名称 | 
 
  コンテンツ情報 / コンテンツ設定
次に、ページ情報の設定、閲覧権限や公開設定などを行います。
| コンテンツ情報 | |
|---|---|
| コンテンツタイプ | 作成するコンテンツタイプを表示 | 
| コンテンツURL | https://システム設置先/contents.php?c=コンテンツID ※コンテンツIDを変更するとURLも変更されます。 | 
| 関連情報 | |
| 対象シート | コンテンツ作成時に設定した対象シート名 | 
| コンテンツ設定 | |
| コンテンツID | コンテンツURLに使用されるID ※新規作成時に指定したID | 
| カテゴリ名 | 管理用にカテゴリ分けする場合に設定 | 
| コンテンツ名 | コンテンツの管理名称 | 
| 一覧表示件数 | ポイント一覧ページにおける一覧表示件数 | 
| 公開範囲 | ポイント一覧コンテンツはユーザーが公開範囲です。 対象ユーザーのポイント一覧のみ閲覧できます。 | 
| 閲覧権限外の転送URL | 「公開範囲」に設定していない権限でアクセスした場合の転送先URL | 
| 対象デバイス | 閲覧が可能な端末を設定 ※レスポンシブの場合、「PC」「スマートフォン」両方にチェックを入れてください。 | 
| 対象外デバイスの転送URL | 「対象デバイス」で設定していない端末からアクセスした場合の転送先URL | 
| Basic認証 | コンテンツ閲覧時にBasic認証をかける場合、設定 | 
| 公開設定 | 公開状態を設定 ※新規作成時の初期値は「非公開」 | 
テンプレートHTML
コンテンツタイプ【point】:ポイント一覧では、以下の編集エリアを用意しています。 編集エリアでHTMLの編集や変数を挿入します。
- 基本HTML
- 一覧挿入HTML
- 結果なしHTML
基本HTML
 
  ポイント一覧を出力する基本HTMLを作成します。
- 検索フォーム作成時のポイント
- ・設置必須 フォームスタート変数:[form_start]とフォームエンド変数:[form_end]を設置
 ・設置必須 検索ボタン:[form_search_button]を設置
 ・jQueryライブラリを読む込む変数:[jquery]を設置
 ・カレンダーライブラリを読む込む変数:[calendar]を設置
<div class="form-wrap">
  [form_start]
  <div class="mod-form">
    <div class="box">
      <div class="mod-table-form">
        <table class="table-line">
          <tbody>
            <tr>
              <th>キーワード</th>
              <td>[search_keyword]</td>
            </tr>
            <tr>
              <th>登録日時</th>
              <td>[search_regist_unix]</td>
            </tr>
    ============(省略)============
    <div class="box-btn">
      <div class="btn-block"> <input type="reset" value="リセット" onClick="location.href = './contents.php?c=point_search'"> [form_search_button] </div>
    </div>
  </div>
  [form_end]
</div> 
  検索項目は以下変数を用意しています。
| 変数 | 説明 | 
|---|---|
| [search_keyword] [search_regist_unix] [search_limit_state] [search_limit_unix] [search_state_status] | 検索用:フリーワード入力フォーム 検索用:登録日時(範囲)選択フォーム 検索用:ポイント種別のチェックボックス選択フォーム 検索用:有効期限(範囲)選択フォーム 検索用:ステータスのチェックボックス選択フォーム | 
| [form_start] [form_end] | フォーム開始タグ フォーム終了タグ | 
| [form_search_button] | 検索ボタン | 
| [search_row] | 検索結果数 | 
| [search_limit_s] [search_limit_e] | 検索範囲の1ページ目へのリンク 検索範囲の最終ページへのリンク | 
| [pager_li] | ページャー(<li></li>) | 
| [list] | 一覧挿入HTMLで作成した検索リストを記述 | 
| [search_param] | 検索条件パラメータ(URL) | 
| [jquery] [calendar] | jQueryライブラリを読み込む変数 カレンダー表示用JavaScriptライブラリを読み込む変数 | 
| [parts_header]など | コンテンツタイプ:HTMLテンプレートを呼び出す変数 | 
| [profile_user_ユーザーシートID_項目ID] | ユーザーシートで定義したすべての項目 | 
- ユーザーポイント残高の表示方法
- 
        【会員情報】ポイントシート残高【引数対応】⇔ [point_シートID_point_calc]の変数を設置。
- 引数に「format」を指定すると、ポイント数をカンマ区切りで出力します。
 記述例:[point_ph0u77xs9nxh_point_calc:format]ポイント / 出力例:1,000ポイント
一覧挿入HTML
 
  基本HTMLに配置した変数:[list] で繰り返し表示させる内容を記述します。
 
  | 変数 | 説明 | 
|---|---|
| [point_id] | システムID | 
| [point_subject] | 明細 | 
| [point_point] | ポイント | 
| [point_param1]~[point_param3] | param1~3 | 
| [point_limit_state] | ポイント種別 | 
| [point_limit_unix] [point_unixtime_limit_unix] | 有効期限 有効期限(unixtime) | 
| [point_state_status] | ステータス | 
| [point_apply_unix] [point_unixtime_apply_unix] | 確定日時 確定日時(unixtime) | 
| [point_edit_unix] [point_unixtime_edit_unix] | 最終編集日時 最終編集日時(unixtime) | 
| [point_regist_unix] [point_unixtime_regist_unix] | 登録日時 登録日時(unixtime) | 
結果なしHTML
 
  ポイント情報の検索結果が0件だったとき、表示されるHTMLを記述します。
    基本HTMLに記述したソースコードを流用して一覧表示エリアに「お探しのポイント情報はありません。」などのテキストを配置します。
  
ファイルのアップロード
4MB以内で以下のファイルをアップロードし、直接ソースコード上に配置できます。
- アップロード可能なファイル(拡張子)
- jpg / jpeg / png / gif / svg / ico / css / js / pdf / otf / ttf / woff / woff2 / xml
アップロードしたファイルは全てファイルBOXに保管されます。
    また「ファイルBOXから選択」ボタンより、ファイルBOXで保管されているファイルをソースコード上に配置することもできます。
    ファイルBOXの使用方法
  

